経営理念

東芝テックグループ理念体系

東芝テックグループ理念体系
※東芝テック株式会社のサイトに移動します。

経営理念

ー東芝テックグループの経営理念ー

ともにつくる、つぎをつくる。

~いつでもどこでもお客様とともに~

経営ビジョン

私たちは信頼される技術と誠意でワンストップサービスを実現し、
お客様の繁栄、社会の発展に貢献できる
ソリューションサービスのリーディングカンパニーを目指します

経営ビジョン

品質・環境方針

私たちは、

  • 顧客要求を超えるサービス品質の提供
  • 環境汚染の予防
  • 法的要求事項の遵守
  • 組織が同意するその他の要求事項の遵守

を枠組みとし、マネジメントシステムの継続的改善を図ります。

情報セキュリティ方針

基本方針(ISMS認証取得部門)

  • 情報セキュリティマネジメントシステムを構築し、情報資産の機密性・完全性・可用性を確保し、かつ継続的改善・維持する。
  • 情報セキュリティ管理体制に基づき、セキュリティ管理に取り組む。
  • 継続的なリスクアセスメントに基づきセキュリティ管理を実施する。リスクアセスメントにおいては、情報セキュリティにおける機密性・完全性・可用性の確保のうち、とくに、お客様データ等の機密性確保を最重要と考えて実施する。
  • 関係者全員に教育を行い、情報セキュリティ管理の周知・徹底を図る。
  • 法律、規則、お客様との契約及び規定を遵守する。

個人情報保護方針

個人情報保護方針のページをご覧ください。

カスタマーハラスメントに対する基本方針

カスタマーハラスメント基本方針のページをご覧ください。

マルチステークホルダー方針

マルチステークホルダー方針(PDF:282KB)をご覧ください。

パートナーシップ構築宣言ポータルサイトへの参画

2025年3月に、内閣府と中小企業庁が主催する「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイトへの登録を完了いたしました。「パートナーシップ構築宣言」は、サプライチェーンの取引先や価値創造を図る事業者との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築することを、企業の代表者の名前で宣言するものであり、当社としても「①サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を越えた新たな連携/②親事業者と下請事業者との望ましい取引慣行(下請中小企業振興法に基づく「振興基準」)の遵守」を宣言し、本ポータルサイトに掲載するとともに、実行に繋げることにより、より一層の企業価値向上を目指して参ります。
https://www.biz-partnership.jp/index.html(外部サイトへ移動します。)